鞍掛豆

2017/8/17(木)

長野県小海町の鞍掛豆。

柄が馬の鞍に似ているのからだそうです。

ひと晩ふやかして、明日煮ます。

KSカトー

この記事へのコメント

  • まるのまま

    カトー様
    お返事ありがとうございました
    ひたし豆は市販の青大豆ばかりですねぇ
    自分でだと出汁は良しなのに漬かると美妙です、何か足りないんですかね

    投稿日:08月28日

  • カト―

    まるのまま様

    鞍掛豆は煮るのに時間がかかりました。頂きました人からは、『甘く煮るより、そのまま煮て、酢醤油に漬けるかおひたしの様にして食べるのが良い』と言われました。

    そこで、柔らかく煮てから、豆だけ熱いうちに出汁醤油に漬け、冷めてから冷蔵庫で保存。教室におみえになる生徒さんもサッパリとして美味しいという感想でした。

    投稿日:08月27日

  • まるのまま

    カトー様
    お豆何味で煮られたんでしょうか!?隠元に似てるなあなんて思ったんですけど…

    投稿日:08月18日

電話番号やアドレス等個人情報を入力されませんようご注意ください。ご投稿いただきましたコメントは、利用規約やサイトポリシーにより、一部編集させていただく場合がございますので予めご了承ください。また、投稿内容は目視の上、問題のないものだけを掲載しております。

バックナンバー