打倒!夏バテ!

暑さもお盆を過ぎると、涼しい日も増えてきますが、体の方は疲れ気味。また、地域によっては雨続きの夏で、体調が整わないまま夏も終わろうとしているなんていう人もいるのでは?
食べなきゃ、と思っても意欲がわかない。そんな声もよく聞きます。一口食べると、あら!これなら食べられそうだわ、そういう料理は体が必要としているものです。ちなみに、ある疲れた日の晩ご飯に、かぼちゃの煮物を食べたら、箸が止まらなくなりました。そんなぴったりのメニューを見つけてください。

豚肉に葱でパワーをつける

豚肉には葱やニンニクを忍ばせる。単体で食べるより、効果はもっともっとアップ。

なぜ、豚肉に葱なのか
たんぱく質の吸収とアリシン

夏バテにきく食材、まず、あげられるのが【豚肉】。豚肉の主なる成分のビタミンB1は、疲れた体を早く回復させて、力をくれる食材です。そこに葱やにんにく、玉葱などの野菜に含まれるアリシンという成分は、ビタミンB1の体内への吸収を助けてくれますので、豚肉料理にはアリシンの含まれる野菜を組みわせたり、下味などにふんだんに使って上手に食べて下さい。
又、豚肉は脂の多い部分は、消化の負担になりますので、夏バテ気味の時には脂の少ない部分を使ってみて下さい。

鮪と鰹でさっぱりと

煮たり、焼いたりしなくてもすぐに食べらるのが刺身。ただ、それだけ食べるより、力が少しでもつく食べ方をしましょう。

カロテンたっぷり緑黄色野菜

カボチャやトマト、ゴーヤーにピーマン。
色の元気な野菜は、人にもエネルギーを与えてくれますよ。なんといってもビタミンは体にも心にも必要なんですよ。

料理辞典
豚肉の底力

豚肉の基礎知識をささっと学びましょ

特集バックナンバー