今回、みそをここでは3色に分けましたが、いわゆる、西京みそと八丁・赤だし以外をここでひとくくりにしました
。実は、みそは各地でいろんなタイプのがあり、わけきれないのが事実です
もし、みそを何かわけていくとしたら、甘・辛・赤・白・米・麦・豆という文字をおぼえておいてください
。このどれかの組み合わせで、みその特徴をジャンルわけします
そしてものすごく大きくジャンルわけすると、一般的には関東より北の地域では茶色に近い赤褐色、関西より南の地区では白みそ系が、好まれているようです
5周年感謝リニューアル
カツ代の家庭料理