カツ代の家庭料理

レ モ ン グラス



カツ代の家庭料理

シューッと真っすぐに伸びる葉は、レモンに似たフレッシュな香りがあり、東南アジアでは魚や肉のにおい消しと香りづけの為にスープ類や肉・魚料理によく用いられています

世界三大スープの1つ、タイ料理のトムヤムクンには欠かせないハーブのひとつで、生葉は薄皮をむいて刻み、乾燥したものは、お茶パックなどに入れて料理に加えます。粉末タイプは香りが強いので、一気にドバッと加えず様子を見ながら加減します


ハーブティーにも美味しいレモングラスですが、生葉、乾燥どちらでも爽やかな風味を楽しむ事ができます。リフレッシュしたい時は、ミントと合わせて清涼感のあるブレンドティーもおすすめ



■ レ シ ピ

ごはんもの
炒めもの
生春巻き
サ ラ ダ
ス ー プ
ヌ ー ドル
大辛麺
デ ザート

■ コ ラ ム

香 菜
ナ ン プ ラー
レ モ ングラス
豆 板 醤



特集TOPへ