思い出のパパの味
あなたのパパの味は、何ですか?
誰にでも、きっと思い出のご飯はあると思います

普段、ぜったいに台所に入るもんか
という、昭和ひとけたのお父さんだって、年に何回かは、子どものためにご飯を作って食べさせた思い出があるはず
子どもたちにも、「あっ、お父さんのカレー美味しかったー
」「天ぷらを揚げたら、意外にもお母さんより上手だった
」、なんて話はよく聞きます
定年後はお母さんとお父さんの台所の役目が入れかわっていた…なんて話も
このサイトをみているお父さんたち、お父さんの十八番料理が多い分だけ
子どもたちの思い出は幾重にもハッピーなものになるのです
頑張ってくださいね
家族とは、自分たちで作り上げていくものです