ダイエットを繰返し
、少し痩せすぎではないだろうか・・・という人や、太った人の中でも心配なのが骨粗鬆症。骨がスカスカになる、怖い
結果です。骨に関しては、カルシウム不足は危険
ですが、まとめてカルシウムも×。過剰摂取は体に良いことは無
。後からなんとかしようというのは、育ち盛りでない限り難しいので、やっぱり毎日に積み重ね

朝ごはん

合計:433kcal
昼ごはん

合計:446kcal
おやつ

晩ごはん

合計:377kcal
1日の総カロリー:1337kcal
おやつを抜いた場合の総カロリー:1256kcal
今日の運動:身近な山をハイキング
6日目←
2週目を終えて
今週は野菜をテーマ
に話を展開していきましたが、いかがでしょうか?朝ごはん和食1週間は、支度が大変
だったでしょうか?
30分早く起きる
のは、きつかった
かもしれませんが、頑張って1週間続けているうち30分早く寝る
ようになっていませんか?早起きは3文の得
という言葉があるように、仕事開始時刻
のころには頭の回転がフル回転
になって、無駄な時間がなくなる。
結果仕事がはかどり、早く帰れる
早めに夕飯を食べるようになる。まさに3文の得です
さて、2キロ位は簡単に体重を落とせても
、ここからがなかなか減らない
体重は徐々に減るのではなく、積み重ねた結果ある日、ガタッとおちます。ここでめげる人が多いですから、再起動しましょうね
*--*--**--*--*
3週目は
4月30日公開
*--*--**--*--*
特集TOPへ