ダイエットレシピ, カツ代の家庭料理

7日目

ダイエット中は、たまにコテッしたしっかり系にそそられて挫折の道まっしぐらなんてこと、よくあります。そんな時はそのあとの2食のカロリーを下げるとか、多くとってしまった、油を控え、不足した野菜類を中心に献立をたてるのです

朝ごはん
朝ごはん, カツ代の家庭料理
フルーツヨーグルト(94kcal)
エッグスコーン2個(バター小さじ1+ジャム少し)(292kcal)
紅茶(砂糖なし)(9kcal)

合計:395kcal

昼ごはん
昼ごはん, カツ代の家庭料理
うどの皮のきんぴら(89kcal)
鮭フレーク(79kcal)
クレソンのおひたし(61kcal)
ふっくらおいしいごはん(170kcal)

合計:399kcal

おやつ
おやつ, カツ代の家庭料理
ホットレモネード(66kcal)

晩ごはん
晩ごはん, カツ代の家庭料理
ウドとわかめの白煮(57kcal)
かつおのたたき(151kcal)
オクラの吸い物(35kcal)
麦ごはん(171kcal)

合計:414kcal

1日の総カロリー:1274kcal
おやつを抜いた場合の総カロリー:1199cal
今日の運動:1時間 早歩き

6日目


3週目を終えて

さてさて、3週間目も終了しました今週は、連休にもひっかかり誘惑にも数回流されてしまった日もあったのではないでしょうか。

ついつい、食べすぎ飲み過ぎたというときは、翌日はかなり、カロリーをしぼり、野菜と水分の多いもの中心に、そしてとその翌日には、このプログラムに、もどりましょう

こまめにリセットするのが大事後回しはろくなことになりません体重計は毎日乗った方が効果のある人と、1か月単位で乗った方がいいタイプとあるようです。

4週目は自分がどちらのタイプか毎日体重計に乗ってみて、今後の自分のあり方を決めるのもいいかもしれませんね

*--*--**--*--*
4週目は
5月7日公開
*--*--**--*--*


特集TOPへ