不規則な私の
“ダイエット日記”

14日目-リラックス効果のあるカカオ
2012/6/17

【本日の食事】
朝:バナナ、野菜ジュース、ゆで卵
昼:焼きサバの定食
晩:ゴーヤチャンプル もずく酢

色の選択肢は面白いですね。気がつかなかったです。なるほど、トマトジュースを飲みたいと思います。お昼はゴーヤチャンプルーなんてどうでしょうか?

朝起きてからお腹が空いたと思うのはこの生活を始めてからそう思う様になりました。
特に夜ご飯を早く取った次の日はそう思いますね。

もう仕事山積で、かなりストレスたまってます。とりあえずこれから??にむかい、生徒さんにレッスンつけないとです。ふつうに昼時間には、ご飯は食べれない状態です。

この生活になりはじめたばかりは一旦25kg近く痩せました。そして一気に30kg近く増えました(笑)やはりストレスですかね?というかストレスですね(笑)
(T.A)

【キッチンスタジオ アドバイス】
カツ代先生,カツ代の家庭料理そういえば先日のGOGOカレー、私まだ食べたことないですが、あの、ご飯の上に覆い尽くすようにカレーととんかつと、キャベツがのっているの、痩せたご褒美にたべてみたいと、おもっています。雑誌でみたことはありますが、すごいボリュームですよね。

ダイエットも少しストレスの原因になっているかもしれないですね。時間のある時で、いいです。苦みと酸味を積極的に、食べてください。そうしても何も食べる時間がなくて、イライラしたときは、板チョコ(ブラック)、カカオは植物性油脂なので、成分的にリラックス効果がありますので、おすすめです。明治、ロッテともに1枚300
カロリー程度ですので、1/2枚くらいをおやつにいかがでしょうか。
(BY キッチンスタジオ)

<記事一覧>
前の記事
次の記事

特集TOPへ