不規則な私の
“ダイエット日記”

17日目-ラーメンには気を付けて!
2012/6/20

【本日の食事】
朝:葱と大根おろしいっぱいの納豆と茶碗1杯ご飯とバナナ1本、野菜ジュースでした。
昼:コンビニにておにぎり2個、野菜スティックを食べました。
:楽屋にて弁当
晩:担々麺

おはようございます。
今日からまた通常勤務なので、頑張っていきます。

最近みんなから顔色が良くなったと評判がいいですよ。

今日はこれから都内にて定期演奏会です。
偏った食事にならないようにしていきます。
そして明日も演奏会がありますので不規則ではありますが、打ち上げは無いので安心です。
(T.A)

【キッチンスタジオ アドバイス】
カツ代先生,カツ代の家庭料理おはようございます。お疲れ様ですみんなでラーメン、必要なことです。で、ラーメンが罰かどうかは判断が、まだわからないのでおしえてください

豚骨系?醤油鶏がら系?塩味 味噌?トッピングは何を?大盛り?今日は食べる量を控えるより、野菜と果物でビタミンを沢山とって、酢を使ったものもほしいです。もやし、きゃべつ、ねぎ、玉ねぎ、にんじん、小松菜など。動物性蛋白質がちょいとほしいところです。

担担麺でよかったです。それも冷たいということは、動物性脂はおそらくほとんどないです。(動物性脂は冷たいと、上に白く固まりますから、むかないのです)ラーメンは支那そば系ならいつ食べてもいいし、たんめんならダイエット中もOKですが、とんこつは、やばいです。豚骨をうっかり食べてしまったら、生のレタスやトマト、セロリなどをそのあとの食事でた〜っぷり召し上がって、血液内をきれいにしてくださいね。冷やし担担麺なら、単なるカロリーオーバーなので、今日1日のコントロールで簡単に済みます。今日の夜は野菜中心なら、何を食べてもOKです。ただし、9時を1時間超えるたびに、ひと握りずつ食べるものを減らして、明日の朝に沢山召し上がってください。

野菜は肉の見た目、4倍を召し上がってください。白いご飯は、ほんの少しで。ご飯の代わりに蕎麦が主食でもOKです。乾麺なら80gで。
(BY キッチンスタジオ)

<記事一覧>
前の記事
次の記事

特集TOPへ