蓋をあけたときに、お〜っ
と言わせたい人には5種おかずのおススメです![](/m/ktai_page/emoji/au/f37e.gif?u=6ce79e0ce319ac624c06611e5d3ebb4c)
おかずのセレクトとしては、まずは食べたいメインデッシュを選択したら、次にそれにあう、ボリュームのあるサラダを![](/m/ktai_page/emoji/au/f7c4.gif?u=6ce79e0ce319ac624c06611e5d3ebb4c)
栄養のバランスをそろえると、必然的に色のバランスもあってくるというもの、芋類のおかずは必ずサラダかホクホクおかずから選択しましょう![](/m/ktai_page/emoji/au/f7f3.gif?u=6ce79e0ce319ac624c06611e5d3ebb4c)
そして大事なのは、5種全部その日に作るのは大変な事。そのうちの2種は1つは作り置きで、もう1つは、茹でただけのおかず![](/m/ktai_page/emoji/au/f64e.gif?u=6ce79e0ce319ac624c06611e5d3ebb4c)
すると、見た目の大変さとは違い、5種のおかずもそれなりに短時間でつくることができます
上手につくりわけていくのも、お弁当名人のコツですね
特集TOPへ