麺類は、日本
のそうめんをはじめ、そば・うどん。中華
にイタリアンに世界的に麺料理
のない国はないでしょう。
茹でるとひと口にいっても、ゆで時間
も茹でたあとのプロセスも個々に違います

麺類のおいしさはゆで方にあり
・・・といっても過言じゃあ、ありません
。それぞれを把握
しておくのは、美味しく食べる重要なポイント
になります。
今回は、是非基本的なことだけ、マスター
しておいてくださいネ
「素麺」は、塩分が強い
ので、たっぷりの湯で茹でます
。基本的に袋の表示
にしたがって茹でますが、さし水は1回
茹でたあとは、よーく水洗い
して冷やすとともに、塩分などの余分な味を取り除きます
そうめんのおいしさは、90%茹で方と洗い方
できまります。
「そば」は、二・八と十割そば
とあります。二・八はあまり神経質
になる必要はありませんが、十割そばは、火加減がむずかしい
。
これは袋の表示
をしっかり読むことです
。茹で汁は、飲めるものも多くなっているので、これも記してあります

スパゲティは、塩を入れて茹でる
ことも多く、これはコシをのこすためと、ソースとからめやすいように
下味的な役割もします
よく、アルデンテといって、1本芯を残した茹で加減
にすると、食べるときに一番美味しく食べられる、計算された茹で方
の一つです
中華麺
は、カンスイが含まれるので茹でながらその余分なにおい
と味を抜くために、なるべくたっぷりの湯
でゆでるのが基本
茹で時間
は、麺の太さによって色々
です。麺の中でも茹で過ぎたり、伸びたりすると一番味が損なわれて
しまう麺の一つです。
よって、家庭の火力
と鍋だと4人分まとめて茹でない方が、ベター
でしょう。二人分なら大丈夫
