秘密の
親子丼定食
普段は鶏もも肉で作る親子丼
節約版はひき肉を使います
まるで、もも肉に見える
ように、ひき肉を指でキュッと
つまんで、あまりきれいな団子状に形づくらないこと。
イビツな形
だからいいし、味も絡みやすい
のです。あくまでもお肉の塊と思って、ひき肉をバラバラとしないこと。ミンチになると、ちょっとねえ、違うものになっちゃうの
おそらくこの献立、2人で300円位
ですむとおもうな
さて、このあとが節約術の腕のみせどころ
ひき肉をほんの少ししか使わないから、残りのひき肉をどうするか?
1回に使いやすい量に小分けして冷凍するのは、もちろんですが、その冷凍肉は2週間以内に使う方がおいしく食べられます
とりそぼろで二色丼を作ったり、鶏サツマといった煮物や鶏ミンチの竜田揚げもなかなかのお助け料理です
向こう2週間のメニュー
も考えつつ、今日の料理を考える
これも大事ですね
特集TOPへ