夏
の到来を教えてくれる野菜、とうもろこし。栄養をたっぷり含み、胃腸の働きを調え、水分代謝をよくしてくれます。ただし、良いものだからといって、なんでも食べすぎは逆効果
ですから、あくまでも程よい量ですよ
いんげんと豆類にも同じような働きがあり、とくにいんげんはβ-カロテンも豊富、美肌づくり
にもひとやく買ってくれそうです

お腹を元気に、丈夫にしてくれるじゃがいもと牛肉を加え、パプリカとチリパウダーで香りのアクセント
。疲労回復、夏バテ防止に文句なしのひと皿になりました
器の中から"夏も元気に乗り切ろうね!"の声が聞こえてきそうでしょ
