寒い冬には…

寒い毎日が続いています。年末年始、そして年明けの行事と続き、ふとお財布の中も涼しさを通り越し、寒いかんじになってきてはいませんか?

そして、安いものを求めて、買いに走る元気は寒さで残っていません

そこで、ドーンと大きい野菜を買って、使いきれば、大安売りをもとめなくてもそれなりに節約できるというものです

冬なので、コトコト長い時間煮る料理は、台所や部屋全体が温まるので良いですね。煮込んだ料理や温かいもの、そして今回の特集に選んだ食材は体を温め、ビタミン豊富な野菜なので、風邪予防にもなります。

風邪をひくこともなければ、お医者さんにかかることもないので結果、節約になるわけです

今回は目先の節約にとらわれることなく、まだ長い冬を乗り越える、そんなレシピが特徴と言えましょう

天気のいい時や出かけた日、はたまた宅配などで食材をまとめ買いして、寒い日はこたつでぬくぬくと読書、ゆったり時間を過ごし、美味しい料理で体も財布も温めて下さいね



食べきり野菜レシピ
白菜大根キャベツ
じゃが芋さつま芋
長芋

特集TOPへ