カツ代の家庭料理

豆腐の保存

豆腐は今も、昔ながらの豆腐屋さんがあるとか、売りに来るという素敵な環境の人と、基本スーパーマーケットやコンビニなどであらかじめパックされたものしか、買えない人とでは、少し保存方法がことなります ともに共通は冷蔵庫。冷凍保存は違う食べ物になってしまう、豆腐ではなくなることを覚えておいてくださいね

昔ながらの豆腐屋さんの場合:
買ってきた豆腐は出来るだけたっぷりめの水に入れた、保存容器にうつして冷蔵庫へ
 水が常にきれいであることが長持ちの秘訣ですから、1日1~2回は交換しましょう

冷奴で食べるのは、夏ならこの保存の仕方でも2日以内、冬なら3日以内
 あとは、火を通した料理がおすすめ。豆腐をつけた水に浮かんでくるようになったら、ガスが豆腐にたまって、腐敗が始まったという印でもありますので、そうなる前に食べてしまいましょう

パック詰め豆腐の場合:
まずはパックに記載された賞味期限、もしくは消費期限を見てください
 ともにザブリと水洗いしたら、そのまま食べられる日が入っています ただし、賞味期限は、美味しく食べることの出来る月日ですので、1~2日過ぎた~と捨てることのないように ことに寒い時期は、そう簡単に悪くならないので、炒めたり、煮たりすれば問題がないことが多いのです

消費期限の場合は、持ちませんので、期限を出来るだけ守って食べきるようにしてください
 パック豆腐は、使うまでパックから出さないようにして、そのまま保存。ただし、1丁のうち、半分残ってしまったというときは、昔ながらの豆腐屋さんの保存方法に変えてくださいね アメリカなどのマーケットに行くと、豆腐が何か月も保存できるようなパック詰め豆腐も陳列していますので、驚きです


特集TOP