渋谷・原宿駅コラム

食べ歩き

おうちで立ち食いをしてると、行儀が悪いと怒られるし、ビジネス街もいまひとつジロッと睨まれますみなさん、いいお洋服着ているサラリーマンやOLさんも多いですから、当たり前かもしれませんけれど

いくら歩いて食べても怒られないのが原宿・渋谷おもしろいことに昼間あたたかいと、ビルとビルの間のきれいな歩道でOLさんが手作り弁当を広げて食べている姿もよく見かけます。

外食は高いですものね健全なすがたに料理人口はまだまだ減ってないと嬉しくなったりします


流行り

日本人は本当に器用です。よその国の食文化をこれはいけると、日本人に合うように上手に流行らせます

クレープ屋さんも、最初から屋台トラックで売っているパタパタとたたんだのではなく、原宿がまだ静かだった35年位前は喫茶店でフォーク・ナイフで大きいお皿にのっておごそかに出てきたのが始まりです。

最近でてきたワッフルも始まりはやっぱりお皿から…なんですかねえ



ドーナッツの年

これはどこまで伸びるかわかりませんが、今年はドーナッツの年だといわれています過去何回かドーナッツが流行った時代が2回くらいあると思います。昭和30年代後半と、バブル前の昭和50年代後半。

そのあと経済はともに伸びたので、誰か縁起担ぎでもしてるのかなあ…とも思いますが、いい方向に世の中が動いてほしいというのはみんなの願い食の発信地原宿は今年どんな動きをみせるんですかね。がんばれ原宿・渋谷!!




まるきゅう

去年、関西からきた女子高生に『まるきゅうで、タピオカドリンクのみたい』といわれて、行ったわけです。

まるきゅうとは、渋谷のハチ公口からみえる109ビルのこと。9割は若い女性・女子です。おばさんやおじさんは、その若さというか、きらびやかな品ぞろえに、圧倒され、本当にいま日本は不況なんだろうか…と疑問になります。

で、ショッピングに疲れると、上の階にこのタピオカドリンクの立ち飲みコーナー。とにかく並んでます


東京を味わう
東京/上野/浅草/銀座
渋谷・原宿/新宿/西荻窪

キッチンスタジオからの
お土産

新宿都庁のお土産を
抽選でプレゼント

アンケートに答える
応募期間:2009年1月9日〜26日
※アンケートは終了しました


特集TOPへ