薬膳解説
体の余分な熱を冷まし湿を排泄する、とは…
梅雨の後半は、気温も上がりムシムシする日も多くなります。体内にこもる熱を鎮め、余分な水分を体から取り除いてくれる食べ物を意識して摂りましょう。
クーラーに頼れないときこそ、食べ物の力を借りるのです!
おすすめ食材は、春雨(緑豆)・セロリ・ズッキーニ・メロン・わかめ・昆布・ひじき・しじみ・あさり・はとむぎ・くらげ・豆乳・チンゲン菜・豆腐・もやし・ごぼう・オクラなど。
懐かしい気持ちになる
となりのトトロ
1988年公開のジブリ映画
サツキとトトロが最初に出会うのは雨降る夜のバス停。
サツキが差しだした傘に雨粒が落ち、初めて聞いたその雨音を気に入るトトロ。
傘で樹をゆすって雨の雫をドサッーと落とし、“ニタッー”と笑う、いたずら好きなトトロの顔が印象的です。