体からあふれるような艶…
今回の特集のレシピを作って食べて、“あら、私、もう艶が出てきたわ・・・”と感じられる方はそんなには多くないかもしれません(いらっしゃったらとても嬉しいですが・・・
)
それでも、常に“艶、つや、ツヤ…”と意識すること、意識しながら作って食べることは、とても大切だと思います
さあ、“艶女”に目覚めた皆さまは、料理だけでなく
おやつにだって気をつかいます
。晩秋に摂り入れたい食材を使った、体にもやさしいクッキーやゼリー。自分のための、秘密のお・や・つをそろえました
飲み物は、おやつに合わせ、チャイやジンジャーティー
などがおすすめ。たまにはアルコール
という方は、『ホットワインレモネード』はいかがでしょう。
晩秋の夜、甘いホットカクテル
でほんのり温まる・・・自分だけのしっとりとした時間をお過ごしくださいませ
+*.+*.+*.+*.*.+*
ちょっと厚めのさっくり感。ふわっとサフランの香り。気血の流れもよくなりそうな魅惑の味。
+*.+*.+*.+*.*.+*
10分で焼けるヘルシーケーキ。好きなドライフルーツをたっぷりのせて、食物繊維や鉄分もしっかり補給。
+*.+*.+*.+*.*.+*
大豆イソフラボンが含まれる豆乳は女性の味方。ツルツルとたっぷり食べてもいい気がする・・・。
+*.+*.+*.+*.*.+*
乾燥しがちな体を潤す素材が勢ぞろい。ゴマのこっくりさが、味わい深い。