ごはん・パスタ
独特のぬめりがコレステロールや血圧を下げるといわれる里芋
。薬膳では、胃腸の機能を高め
、痰や体内のしこりをやわらげて出しやすくすると考えられています
。肺と腸を潤す松の実とチーズを散らして、ハイ、おいしい和製イタリアンのできあがり

体を収縮させる作用で咳や痰をおさえるといわれる銀杏と、胃腸、腎臓の機能を高める栗。秋
の恵みをたっぷりいただいて、体の冬支度をはじめます
肺と腸を潤し、痰をとって咳を鎮めるはたらきや利尿作用のある豆乳
。あっさり味のカルボナーラと思いきや、豆乳に火をいれると、驚くほどの、とろみとコクが生まれます
特集TOP