【薬膳解説】
寒い夜、温かいスープは体にじんわり沁みますね
冬の夜食にぴったりの薬膳スープ4種です
。+*.+*.+*.+*.*.+*。
鶏肉の養生スープ:体が弱り気味だな、と感じる夜は、まずこのスープ。鶏肉と野菜の滋味を体のすみずみに届けます。風邪予防にも。
:気・血を補強し、疲労回復を助けてくれる牛肉。そのパワーは、ひき肉でこれだけ美味しいスープが出ることで証明。
:胃腸の消化促進を助ける大根がたっぷり。鶏肉と少し多めの長ねぎで体が温まります。
:玉ねぎは、体を温め、胃のはたらきを調和し、消化を促進。独特の辛味と香り成分に神経を落ち着かせるはたらきもあり、夜食にはもってこい。
素材それぞれの持ち味を十分に発揮して、ひとつにまとまったスープ
牛ひき肉のうま味とふんわり卵
、とろ~りスープがあったかい
コロコロ大根、大根おろしが同じ鍋の中でフツフツ。料理って楽しいね
和風仕立てのオニオンスープ、優しい味です