魚の下ごしらえ
三枚おろし
三枚おろしとは、二枚におろした魚の、骨のついた一枚の骨も包丁でそぎ取って、身・骨・身と三枚に分けたもの。


まずは、二枚におろします。骨のついた片身を頭の方から包丁を骨に沿わせて、腹側の身を切り離します。
三枚おろし, カツ代の家庭料理

魚の向きを変え,尾の方から包丁を骨に沿わせて背側の身を切り離します。
三枚おろし, カツ代の家庭料理

三枚おろし完成
三枚おろし, カツ代の家庭料理


>>二枚おろし

特集TOPへ