ご飯に美味!魚おかず

せっかくなら、美味しい一品を作りましょうよ。そうそう、ごはんとお供に味噌汁をおすすめします。

青い魚
サバ(鯖)の基本とアレコレ。




周ねく魚
タイ(鯛)の定番とアレコレ。




お堅い魚
カツオ(鰹)のお馴染みとアレコレ。



圭なる魚
シャケ(鮭)のテッパンとアレコレ。



参る魚
アジ(アジ)の基本とアレコレ。



お魚のこと。。。
魚は生活習慣病の予防に良いとされています。近年注目を集めているEPAとDHAを豊富に含むのが特徴。これは脳梗塞や心筋梗塞など動脈硬が原因で起こる疾病に対して有効に働きかけます
EPAは血管を広げ血液の流れをよくする作用があるので、頭痛や肩こり、目の充血など血流が悪くなることによって起こる不快症状を軽減DHAは脳細胞を活性化させ、頭の回転を良くする働きがありますので、痴呆症の治療にも効果が期待されています。

EPA、DHAは、サバ、ブリ、マグロ、カツオ、ウナギ、イワシ、サンマ、アジ、サケなど背の青い魚に多く含まれています。脂がのった旬の時期には特に多く含みます。
その他、代謝を促進するビタミンB群、骨を作るために必要なビタミンDやカルシウム、血合い(魚肉の背肉と腹肉の境目にある赤黒い部分)は鉄分も豊富です。また、魚に含まれるたんぱく質は良質で消化されやすいので、子供からお年寄りまで無理なく食べることができるのも魅力的
このように、健康維持に役立つ成分を豊富に含んでいるのが魚なのです。これからどんどん寒くなっていきますので、魚を食べて健康な体を作りましょう。(管理栄養士:加藤智美)


特集バックナンバー