砂糖のお話
砂糖の種類と特徴

砂糖の力
一口に砂糖と言っても原料、種類、味も色々。

普段よく使う上白糖と黒砂糖では同じサトウキビから作られるとしても、精製過程が全然違います

砂糖のお話, カツ代の家庭料理
遠心分離機で原料の蜜を振り分けて結晶をとりだすのが、分みつ糖。普段よく使う砂糖は大体この分みつ糖から加工されます。

また、原料の搾り汁を煮つめて作るのが含みつ糖。その不純物を除いて固めたのが黒砂糖です


上白糖□■
いわゆる白砂糖です。しっとり湿りけがあって水にも溶けやすく、お菓子や料理に幅広く活躍します。

三温糖□■
上白糖より純度が低く、特有の香りとコクが人気です。甘みも強く、コックリとした煮込みに最適。

グラニュー糖□■
結晶が大きくて純度が高く、味は淡白でスッキリ。コーヒーや紅茶に入れても味や香りの邪魔をしない。

氷砂糖□■
氷砂糖は梅の実が出回る頃によく見かけるコロコロの砂糖。あっさりした甘みでゆっくり溶け、素材のエキスをジワジワと引き出します。

粉砂糖□■
粉砂糖はグラニュー糖等の純度が高い砂糖を細かくすりつぶしたもの。お菓子のデコレーションに活躍。

黒砂糖□■
サトウキビの搾り汁を煮詰めたもので、純度が低く、風味やコクが強いのが特徴。鉄分やカルシウムも豊富で、カロリーもやや低め。不純物が多い分、甘さは強く感じられます。

砂糖の力

特集TOP