女の小道具
女性は年齢とともに、台所を離れる人、離れたいと思っている人がかなりいます
ここが男性と違うところ
何十年も台所に立ったから、引退したい
。よく聞きます。
でも、人は食べないと生きていけないし、食べる事が楽しいのと
楽しくないのと
では、人生がまるで違います
朝・昼・晩と1日3回も食事のチャンスが
やってきます。
料理はボケ防止になるといいます。大変な時間を費やす必要はありませんが、作ることや台所ライフを
せっかくだから楽しむことができれば、毎日がこんなに幸せなことはありません
台所にきれいな形の鍋や鍋つかみ。キッチンクロスやタイマーなど、小さな小道具で遊んでみてはいかがでしょう
毎年、そんな高価なものでなくていい。1個づつ増やして、台所が楽しいと思えるように
自分なりの演出を
若いうちからやっておくと、いいかもしれませんね