初節句の男の子のいる家庭には、是非おススメの一皿
竹の子ごはんで、すくすく大きくなぁれ
祝いの定番なり
ただし小さい子供は骨に気を付けること
お節句の食べ物は、すくすく育つよう
縁起を担いだ食事が多いのです
竹の子も真っすぐ、丈夫な竹になるわけですから
、すくすくと伸びるようにと竹の子料理は端午の節句によく作られます
。おこわは定番と言っていいでしょう
このほかにおススメのおこわは、しいたけおこわや、五目おこわ、豚肉入り山菜おこわなども喜ばれます。
お祝い事なので、鯛の吸い物は喜ばれますが、“勝つ男
”にひっかけてカツオ料理を関東近辺ではつくることも多いのです。
例えばてこね寿司、かつおのたたきなどでも縁起のいいメニュー
になりますね。