さて第2幕!! 現代平成20年代
いまどきの給食人気メニューはコレ!
IN東京
M小ではダントツの人気メニュー。試食会ではお母さん&お父さんにもふるまわれるそう
うまく温かいのがくれば、トロリチーズに当たるかも
米飯給食に代わってからこその、うまさバツグンのおかずです。お箸の練習にもなりますね
現代っ子はキムチの辛さもへいっちゃら
韓流ブームに給食に反映
これも、ここ10年の人気を誇ります
家庭内でも子供たちのリクエストがあったんじゃないかな?
日本の麺開発のおかげでしょうか。麺が伸びないそうで・・・。具材のもやしが好き~って子供の声多し
先生が叫ぶそうです。給食当番さーん
一人うづらの玉子は2個ですよ~
もっとパンが厚いといいのに・・・は食べ盛りの男子生徒のこっそり意見
なぜかピザトーストの時は食パンが薄いそうです
東京給食の定番肉じゃがは、豚肉、しらたきが定番だそうです
時代が変わっても醤油味は人気
特集TOP