●スタッフSの話
こたつがあると、大事な書類や手紙
なんかは「ひとまずここに!」とかいって、どんどん机と布団の間にはさんでしまう癖がある
そこからひょっこり千円札とか出てくると、自分ではさんだとしてもかなり感動する
家にこたつがある人はそこをちょっと覗いてみると、誰かのへそくりが出てくるかもしれませーん
●スタッフEの話
奥さんからのお釣りをためこみ、常に1万円札を目指す
1万円になると汚い書類封筒
に入れ、壁にガビョウでとめ続け、ひたすら5年間
昨年、2
台の大型テレビを買えるくらいため込んだ
●スタッフHのおかんの話
10年満期の生命保険をおとんの銭で自分にかけて、満期の金を自分名義で貯金していた
最近になって、おとんに知られ喧嘩に
和解料として10万で決着
●スタッフHのおばの話
誰でもやりそうなことだと思うけど、1ヶ月分の生活費が月末に残った金は自分のご褒美貯金
●スタッフNのお兄さんの話
一通帳を複数もち、給料以外のものを全く家の人に存在を教えずこずかいにする
給付金はもちろんのこと、偽祝など、いろんなところに、イレギュラーなお金は存在するとのこと
┌────────┐
掲載された方の中から
抽選で書籍アタル
※2010年1月31日締切
※アンケートは終了しました
└────────┘
あなたの、そして身近な人のタンス貯金&へそくり戦術を教えてね
失敗談もドシドシ待ってます