新宿駅
コラム
新宿の通り![](/m/ktai_page/emoji/au/f677.gif?u=e8849f9c51a02f3eac9f0e0ffc52b54f)
新宿は東京の中心
ですが、怪しい通りもあるので、気をつけてくださいね
ある時間帯から入らないほうがいい通りもあります![](/m/ktai_page/emoji/au/f76c.gif?u=e8849f9c51a02f3eac9f0e0ffc52b54f)
もし、東京に来て心配
なら、まず新宿の交番
に入り、ストレートに「あやしい通りはどこですかね」とあらかじめ訪ねて歩き始める
のもいい方法。
最初から怖がって
いてはおもしろい東京を満喫できませんから、交番で聞くのはちっとも恥ずかしいことではありません![](/m/ktai_page/emoji/au/f3a1.gif?u=e8849f9c51a02f3eac9f0e0ffc52b54f)
下調べ![](/m/ktai_page/emoji/au/f677.gif?u=e8849f9c51a02f3eac9f0e0ffc52b54f)
困った
ことがあれば、遠慮なく交番にいく
とたいていのことは教えてくれる(事件があると忙しくなるときもある)。
しかし、案外おまわりさん、観光スポットは詳しくない
警視庁で使ってるやけに詳しい地図まで出してきてくれる親切な人
もいるのだけれど、解決しないことが多いから、あらかじめ調べておこう![](/m/ktai_page/emoji/au/f6d2.gif?u=e8849f9c51a02f3eac9f0e0ffc52b54f)
ことに新宿駅は1つなんだけど、行く場所によって、出口
がまるでちがい、間違えると結構大変な方向音痴になってしまう![](/m/ktai_page/emoji/au/f642.gif?u=e8849f9c51a02f3eac9f0e0ffc52b54f)
都庁![](/m/ktai_page/emoji/au/f677.gif?u=e8849f9c51a02f3eac9f0e0ffc52b54f)
新宿といえば都庁
東京に来てどうしたらいいか分からない…という人は都庁に行くといい
観光案内所もあるし、ちょっとしたお土産
も買うことができる。
予算
はないけど、お腹がすいた人は平日なら、おいしいおいしくないは別にして、都庁
の職員食堂はおすすめ
安いセットメニューがずらり。
どこに行こうかな
とこれから考える
人も、もう新宿を離れるほど時間
がない人もまずは展望台へ
無料
で東京の眺望
を楽しめます![](/m/ktai_page/emoji/au/f7c4.gif?u=e8849f9c51a02f3eac9f0e0ffc52b54f)
そうそう、展望台にはラ・テラッツァ・サバティーニというカフェ
もあります。
韓国料理大好き![](/m/ktai_page/emoji/au/f677.gif?u=e8849f9c51a02f3eac9f0e0ffc52b54f)
新宿駅
からはだいぶ歩きますが、韓国ストリート(韓国広場)
があり、たいていの韓国の食材が買え
ます。
電車
で行く人は新宿から総武線に乗り換えて大久保、山手線なら新大久保。西武新宿線の、新宿の一番うしろの出口か職安通りの方へ向って、歩くと見えてきます。
近所のスーパー
で今は何でも買えますが、ここは規模がでかい
安く沢山買いたい人は行ってみるといいかも![](/m/ktai_page/emoji/au/f6d2.gif?u=e8849f9c51a02f3eac9f0e0ffc52b54f)
特集TOPへ
カツ代の家庭料理
©ネットドリーマーズ