日中見る桜の花は優しく、明るく、陽気です
夜、星も輝く時間になると、その桜色はどこか寂しくもあり、はかなげな時間を奏でます
楽しいこと、つらかったこと、頑張ったこと。なぜか夜桜をながめていると、さまざまな思いがよぎるのです
弥生月は、自分自身、素直にオセンチになれる不思議な季節。今宵はおいしい肴で美酒をいただきましょう

コ ラ ム 
●ぶりの醤味
●いか焼き
●葱のかき揚げ
●ふきのとうの佃煮
●五目豆
●春野菜の炊き合わせ
●東京の玉子焼き
●わけぎのぬた
●鯵の大阪煮
●辛子豆腐
●塩ぶりかま
●かぶの味噌あん
●大根の粕煮
●湯豆腐
●焼きたらこ
●焼山芋胡桃味噌
●モツと豆腐のキムチ煮込み
●豚肉こうじ焼き
●さばの煮つけ
●鯵の南蛮漬け
コ ラ ム 
●ぶりの酒粕汁
●赤だし豚汁
●しじみのみそ汁
●きのこ汁
●山芋汁
●おにぎり茶漬け
●養生粥
●鶏茶漬け
●焼きおにぎり(味噌)
●京茶漬け
●ひじき蕎麦サラダ
●花巻そば
●しじみ蕎麦
●なめこみぞれそば
●鴨せいろ
コ ラ ム 
キッチンスタジオ便り
卒業おめでとう 3/19
季節の特集バックナンバー
春 / 夏 / 秋 / 冬