天津飯

卵の表面がトローリタイプのカンタン天津飯。

料理情報・栄養成分
  • 調理時間20分
  • カロリー330kcal
  • 塩分4.2g

料理を始めましょう

材料(2人分)

  • … 4個
  • … 小さじ1/4
  • … 大さじ1/2
【具】
【甘酢あん】

作り方

干し椎茸はぬるま湯で戻して薄切りにする。戻し汁はとっておく。

甘酢あんの材料を中火にかけ、木べらで混ぜながら、とろりとするまで火を通し、火を止めてごま油を落とす。

卵をほぐして、塩、酒を混ぜ、これを2等分する。具をそれぞれ2等分して卵に加えて混ぜる。

器にご飯を盛り付けておき、卵を1人分ずつ焼く。フライパンか中華鍋を熱してサラダ油大さじ1/2を回し入れ、③の卵液1人分を一気に流す。

周りがブクブク固まってきたら、大きくかき混ぜて形を整え、好みの加減に火を通して、ご飯にのせる。

もう1つも同様に作り、卵の上から甘酢あんをトロリとかける。

鉄のフライパンや中華鍋を使う場合は焼く前によく熱して、油を全体になじませてから、分量のサラダ油で焼くとはり付かない。