白菜の五目あんかけスープ

白菜も大根も体を温める野菜です・ホカホカをどうぞ。

料理情報・栄養成分
  • カロリー59kcal
  • 塩分0.9g

料理を始めましょう

材料(4人分)

【調味料】
【a】
=仕上げの油=

作り方

干椎茸はザッと洗い、ぬるま湯1カップで戻し、石突きを取り4つ切りにする。戻し汁は捨てないように。

大根、人参、長葱、竹の子、白菜の軸の部分はひと口サイズの薄切り、白菜の葉の部分は大きくザク切りにする。

チキンスープと干し椎茸の戻し汁を火にかけフツフツしてきたら、白菜の葉以外の野菜を加える。

チキンスープは本格的にとっても、ペーストタイプや顆粒タイプのインスタントでもできます。詳しくは下欄のメモをご参考までに。

大根がやわらかくなったら、調味料で味を調える。

【a】の水溶き片栗粉でとろみをつけ、白菜の葉を加えてひと煮したら火を止め、ごま油を加える。

=チキンスープはお好きなものを=

◎白濁タイプのコクのあるのが好きな人は白湯チキンスープ

●すっきり、あっさり派の人はチキンスープ(手羽先)

○コクのある、透明感のスープならチキンスープ(鶏がら)

♪スープはインスタントのスープでもOKです。例えばペーストタイプ。顆粒のチキンスープ等。但し、しつこい味なので表示より少なめがいいと思います。

♪インスタントのスープを使った場合の調理時間は15分になります。本格派はいろいろです。