夏の焼きうどん

夏こそコッテリ!具沢山のみそ味焼うどんです。

料理情報・栄養成分
  • 調理時間15分
  • カロリー508kcal
  • 塩分3.1g

料理を始めましょう

材料(2人分)

【A】
  • … 大さじ1/2
  • … 大さじ1/2

作り方

ゴーヤーは縦2つに切って種とワタをスプーンでこそげ取り、5mm幅に切る。たっぷりの水に10分つけて水けをきる。

にんじんは薄い短冊切りにする。ちくわは縦2つに切って、斜め細切りにする。豚肉は3㎝幅くらいに切る。

Aのみそを酒で溶いておく。

フライパンにごま油を熱して豚肉を強めの中火で炒める。

肉の色がかわったら、ちくわ、にんじん、ゴーヤー、もやしの順に加えて塩、こしょうを振り、強火でシャキッと炒める。

全体に油がまわったら、うどんを加えて炒め、鍋底をあけてAを加える。全体を炒め合わせて、味をみて塩で調える。

♪うどんは炒める前にサッと湯にくぐらせてほぐしておくと炒めやすい。フライパンが小さくて炒めづらい場合は、炒めた野菜をいったん取り出して、うどんを炒めます。うどんがフライパンにはりつく様なら油を少々足して下さい。

♪食べる時に削り節をドンとのせてもおいしい。

♪調理時間はゴーヤーを水につける時間を省きます。