蛸とあさりのアクアパッツァ

シンプルだけど、素材の良さがすべて出る、一皿です。

料理情報・栄養成分
  • 調理時間15分
  • カロリー204kcal
  • 塩分3.2g

料理を始めましょう

材料(4人分)

作り方

あさりは殻をこすり合わせて、ひたひたの薄い塩水に使うまで漬けておく。

玉葱とセロリ、パプリカ、トマトを2㎝角に切る。蛸は一口大に切る。にんにくは2つに切る。

鍋に玉葱、セロリ、パプリカ、蛸、あさり、にんにく、オリーブ、トマトと重ねる。

白ワイン、水、塩、こしょうを加えて、強火にかける。フツフツしてきたら、中火にして出たアクをすくう。5〜10分ほど煮て、火を止める。

器に盛り付け、4等分に切った青じそを散らす。オリーブ油を落とし、レモンを絞って食べる。

♪アクアパッツァはイタリアの名前。魚介類を白ワインと水で蒸し煮したもの。