卵とツナのカレー

始め、途中、最後?!どんなタイミングでゆで卵をパカッと割りますか?

料理情報・栄養成分
  • 調理時間20分
  • カロリー693kcal
  • 塩分4.7g

料理を始めましょう

材料(4人分)

作り方

玉葱は縦2つに切り、繊維にそって薄切りにする。

しし唐辛子は薄い輪切りにする。

ゆで卵は殻をむく。

鍋にサラダ油を熱し、強火で玉葱を炒める。

全体が熱々になり、しんなりと茶色っぽくなってきたら中火にして、しし唐辛子を加えてさらに炒める。

しし唐辛子の緑が鮮やかになったら、分量の水を加えて強火にし、フツフツしたら火を止めてカレールウを溶き混ぜる。

ルウがすっかり溶けたら再び火にかけ、ゆで卵と缶汁をきったツナを加え、蓋をしてフツフツと弱火で5分程煮る。

器にご飯を盛り付け、④のカレーをかけて好みの薬味を添える。

♪玉葱は、熱々になるまで強火で勢いよく炒めます。茶色っぽくなってきてクタッとしてきたら、焦げない様に火を弱めます。玉葱ひとつで市販のルウにコクと甘みが加わりますよ。

♪肉がなくてもツナがある。それでもカレーは成立します!ゆで卵が入ると、イメージはさらにレベルアップするのです。