ひよこ豆のコロッケ

ほこぽことした、独特の豆と芋の食感と味わい。これにはパクチーのソースがあうエスニックコロッケ

料理情報・栄養成分
  • 調理時間40分

料理を始めましょう

材料(4人分)

=衣=
【サルサソース】
=つけ合わせ=

作り方

じゃが芋はひと口大に切る。
水にはさらさない。

鍋にひよこ豆、じゃが芋、分量の水を入れ、沸騰したら蓋をして10分
芋が柔らかくなるまで茹でる。

水分がなくなったら、みじん切りの玉葱、豆乳を加え、蓋はしないでそのまま中火。
汁けがなくなるまで煮たら、マッシャーでつぶす。

③に塩・胡椒、あれば(お好み)クミンシードを加えてよく混ぜるバットに取り出し、12〜16個に分けてまとめる。

あら熱がとれたら好みの形にまとめ、しっかり冷ます。

小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、中温(170度)に熱した揚げ油で、時々転がしながら、こんがりと中まで熱々に揚げる。

揚げている間に【サルサソース】を作る。
トマトは5mm角に切り、みじん切りの玉葱と香菜、塩を加えてよく混ぜ、焼きコロッケに添える。