初秋の初物

その季節にはじめて穫れたものを初物といって、昔から初物を食べると福を呼び込み、縁起が良いとされてきました。
味覚の秋の初物、沢山あります。
福をたっぷり蓄えるチャンスですよ♪
旬の始まりを告げる初物の味を色々と満喫して下さい。

里芋

中秋の名月は里芋が出回る頃と重なるので、芋名月とも言われています。月にお供えした初物の里芋を食べて、長寿を願いましょう。

秋鮭

9月から10月、産卵の為にうまれた川に戻る鮭を海で水揚げしたものを秋鮭と呼びます。卵や白子に栄養を使うので身はあっさり、たんぱく質などの栄養素が豊富です。

栗は長持ちしそうな外観ですが、のんびり構える事なかれ。栗の風味を存分に満喫するには、入手したら出来るだけ早く調理するのがベスト。

かつお

戻り鰹と言われる秋の鰹は、温かい水域を求めて南下します。その間にたっぷりエサを食べるので、脂がのって食感もっちり。春の初鰹とはまた違う味をご堪能あれ。

りんご

一年中あって当たり前、のような存在ですが、秋から冬がりんごの季節です。カロリーが低いのに体の調子をととのえる様々な栄養成分が含まれているので、食欲が出すぎて困るこの季節、小腹ふさぎにもってこいです。

特集バックナンバー