たこめし

たこがやわらかく炊き上がる!明石名物のご飯ものです。

料理情報・栄養成分
  • 調理時間30分
  • カロリー288kcal
  • 塩分2.7g

料理を始めましょう

材料(6人分)

【A】

作り方

下ごしらえ

米は洗ってザルにあげておく。

茹でだこは一口大の削ぎ切りにする。
ボウルに【A】の調味料を合わせ、切ったたこを入れてササッと和える。

炊く
弱中火

釜に米と出し汁を入れ、水でサッと洗った昆布、②のたこを調味料ごと加える。
表面を平らにし炊き始める。

生姜を入れてから蒸らす

炊き上がったら、すぐに生姜のせん切りをのせて10分ほど蒸らす。
昆布を取り出して、底からほっこり混ぜて器によそう。

♪出し汁は冷ましたものを使います。熱い山し汁で炊くと、米に芯が残りやすいので要注意。

※調理時間は浸水・炊く時間を省きます。