ログイン
悩み解決
悩み解決トップ
魚の一冊(ひとさく)とはどれくらいですか?
2014/7/4
※絵文字、タグはご入力いただけません。
※JPG、GIF、PNGファイルのみ使用可 ※画像の最大サイズは3MB
おもに刺身用のマグロによく使われている用語です。たらこ一腹(ひとはら)、イカ一杯、豆腐一丁というように、一冊というのも、昔からの決まりごとのようですが、いやはや日本語というのはむずかしいです。冊に切ってあるものは、頭もはらわたも骨もありません。だいたいマグロを一冊買うと、ふつう刺身の3人分くらいの量。ひとり暮らしや4人暮らしには、多すぎたり、足りなかったりして困ることも。これが一冊状態。なので、鉄火丼に使い、残りはわけぎのぬたにすると上手に使い切れます。但し、カツオの場合は一節(ひとふし)といいます。カツオの半身をさらに縦2つに切った1/4尾分のことです。
おもに刺身用のマグロによく使われている用語です。たらこ一腹(ひとはら)、イカ一杯、豆腐一丁というように、一冊というのも、昔からの決まりごとのようですが、いやはや日本語というのはむずかしいです。冊に切ってあるものは、頭もはらわたも骨もありません。だいたいマグロを一冊買うと、ふつう刺身の3人分くらいの量。ひとり暮らしや4人暮らしには、多すぎたり、足りなかったりして困ることも。これが一冊状態。なので、鉄火丼に使い、残りはわけぎのぬたにすると上手に使い切れます。但し、カツオの場合は一節(ひとふし)といいます。カツオの半身をさらに縦2つに切った1/4尾分のことです。
2014/7/4