ログイン
茄子(なす)はへたを落として縦半分に切り、皮に斜めに浅く3~4mm幅の切り目を入れ、すぐに水につける。
海水くらいの塩水(分量外)を沸し、フツフツしているところに茄子入れて、3分ほど茹でる。
鍋に煮汁の材料を入れて火にかけ、フツフツしてきたら、茄子を並べ入れ、ふたをして中火で5分煮含める。
火を止め、あら熱がとれるまでそのままおく。煮汁ごと、たっぷり盛り付ける。