ログイン
かぼちゃ粥
黄金色のおかゆさん、和・中・エスニックあらゆるジャンルのおかずにナイス!
主食
簡単 旬の一品 朝ごはん 昼ごはん
あんかけ粥
やさしい風味のあんがトロリとかかって体が温まるお粥です。
朝ごはん 昼ごはん
百合根粥
とけるようなゆり根の甘さは自然の恵みです。
旬の一品 朝ごはん
タイ風粥
鶏肉と海老を入れてコトコト煮込む、仕上げはナンプラーとレモンできめる。
簡単 朝ごはん 昼ごはん 奮発
中国粥と鶏のごまあえ
鶏肉を加えて炊くだけ!混ぜたり、吹きこぼしたりしなければ、自然に本格味。
銀杏と韮のお粥
ニラと銀杏を、ゆ~っくり炊いて、旨味をおもいきり引き出すです。おいしいっ。
旬の一品 朝ごはん 昼ごはん 煮込み
麦めし茶粥
仕上げにお茶を加えることでさらりと香り高い。
簡単 朝ごはん 昼ごはん
豆腐粥
淡白な豆腐にコクのあるスープと葱醤油が絶妙です。
梅粥
食欲のない時にも是非。
白身魚と山芋のお粥
まずは一口食べてみなされ、心も体もつかれがヒタヒタと離れていく。
旬の一品 昼ごはん 薬膳 奮発
韓国風かぼちゃ粥
とろりとしたお粥は、韓国のお母さんの味。おやつにもいいですよ。
薬膳
養生南瓜粥
しっかり煮込むと、深い味わいです。
簡単 旬の一品 朝ごはん 昼ごはん 薬膳
さつま芋粥
柔らかな色と味に、身も心も和む。
もち米甘粥
もち米をお粥にすると予想外の食感に!寒い日のおやつにも。
簡単 朝ごはん
生姜たっぷり卵粥
体調がすぐれない時。風邪の気配を感じた時に。
にんじん粥
不調な時はもちろん、元気な時にも美味しいお粥。また食べたくなる味です。
二日酔粥
おろしたれんこんと卵は元気復活。にらはお腹を整えてくれますよ。
お粥
一口におかゆといっても加える水の量でこれだけ種類があるのです。割合が大切です。
おかゆの基本・白粥
おかゆの基本です。
朝ごはん
養生粥
食べて甘味のある味は牛乳のやさしさ。