春のとっておきスイーツ

甘いおやつの時間。
1日10分でもあったらいいな。
ほっこりするひと時で、気持ちにゆとりを。

いちご

苺のビタミンC含有量は果物の中でもトップクラス。
一日に必要なビタミンCを苺6〜7粒で、美味しく手軽に摂る事が出来ます。
肌荒れを防ぎ、風邪の予防や疲労回復などの効果があるので、体調を崩しがちな春の健康維持に効果的です。




抹茶

春になると抹茶のお菓子が多く出回り始めます。
なんとなく眠くてすっきりしない体と頭が、抹茶に含まれる多くの成分を欲しているから、かもしれません。
特に旨味成分「テアニン」はリラックス効果や睡眠の質を上げる効果など、春の不調を防ぐべく活躍します。




季節の柑橘

柑橘類の酸味のもと、クエン酸には疲労回復、食欲増進効果、香りには気分をリフレッシュする効果があるので、疲れを取りたい時、柑橘類は心と体に元気にする手助けをしてくれます。




キウイフルーツ

美肌づくり、疲労回復、ストレス解消に効果的なビタミンCや、整腸作用に役立つ食物繊維のペクチンが豊富なキウイフルーツ。たんぱく質を分解する酵素も含んでいるので、肉料理の後のデザートにすると消化を助けてくれます。




桜

桜真っ只中。散り始めた地域の方も、これから満開を迎える地域の方も、心おきなく今年の桜を満喫して下さいね。