五目白和え

昔ながらの和えものです。少しずつ素材を合わせることで、深みのある味に仕上がります。

料理情報・栄養成分

料理を始めましょう

材料(4人分)

【和え衣】

作り方

下ごしらえ

きくらげは、ぬるま湯でもどし、細切りにする。

こんにゃくは細切り、人参もこんにゃくと同じような太さに細切りにする。

油揚げは縦二つにきって、細切りにする。

湯を沸かし、グラグラしてきたら、塩を適量加え、①〜③を入れて、人参が程良い固さになるまで茹でる。網じゃくしですくい、水気をふき冷ます。

④の湯で、ほうれん草を程良い固さに茹でる。冷水にとり、3〜4回水を変えて、5分ほど水にさらし、ギュッと絞って3〜4cm長さに切る。

木綿豆腐は清潔な布巾に包んでギューッと絞って、ボウルに入れる。

和え衣を作る

⑥の豆腐はマッシャーかすりこぎでつぶす。ここに、すりごま、塩、砂糖、みりん、薄口醤油を加えて混ぜる。

和える

ここに冷めた④、ほうれん草を加えて和える。

♪本格的に作りたい人は、昔ながらにごまを炒って、すり鉢でごまを摺ります。そこに調味料を入れて摺りまぜ、水切りした豆腐を加えて、さらにつぶしまぜる。これが昔ながらの白和えの衣の作り方です!!一度はぜひ!