イタリア語で“ローズマリーノ”ともいいます。
甘く刺激的な香りとほろ苦さを持ち、ハーブの中でもひときわ強い個性を放つシソ科の植物ローズマリー。古くから美容のハーブとして髪の手入れなどに使われ、親しまれています。
精油成分が大変豊富で、強い抗菌・酸化防止作用、頭痛や肩こりなどを抑える鎮痛作用、疲労や落ち込んでいるときに頭と心をすっきりさせる作用、また外用薬として塗って筋肉の痛みを緩和したり、虫よけにも使われるなど民間療法に用いられてきました。
プランターで育ててもとても丈夫なローズマリーは、途中で剪定しないと根を張り過ぎて葉もゴワゴワし、野生化してきます。味も優しい味から、強烈な香りが強くなってきます。その特徴は料理にも活かされ、肉や魚の臭みを抑えて鮮度を保ったり、強い香りが味にアクセントを加えてくれます。