枝豆の最も美味しいゆで方は。“蒸しゆで法”です。
豆本来の旨みが凝縮したような仕上がり、そして美しい緑。このやり方をはじめたらやめられません!
(1)まずは、枝からさやをチョキン、チョキンとはさみで切り、洗って鍋に入れる。
(2)水1カップと塩すりきり小さじ1を入れササッと混ぜる。
(3)ふたをして強火でガーッと5分茹でます。忘れないようにタイマーをかけておくほうがよい。
(4)リーンと鳴ったら一度全体を混ぜて、更に1〜2分ゆで、食べてみて、固いようならまた少しゆでる。
(5)ザルに広げ、水けをきる。
実をいうと、この方法は新潟の知人、枝豆社長(私はこう呼んでいる)なる人物から聞いた方法で、実に拍手喝采なのであります。